バンクーバー現地では、日本食店でフィギュアスケートの浅田真央にちなんだ巻きずしが販売されて話題になっているが、日本選手団最年少でスピードスケートの高木の地元、北海道・幕別町でも、応援の「ミポリン巻き」のプランが持ち上がっている。
メニューを考案中なのは、高木の自宅から約50メートルほどの近所にある「竹葉寿司」。店主の杉山雪男さん(64)は「12月末に代表入りが決まって、時間がなかったからまだ店に出せてないけど、案を考えてます」と話す。最年少にちなみ、若々しい色の食材を使い「数人前をスケートリンクに見立てたオケに盛ろうかなと」。“リンク”に、高木に見立てた巻きずしを盛り付ける形が有力だ。
「美帆さんにも食べてほしいので、日本に帰ってきたら、持って行きたい」。テレビ観戦で応援しながら、ミポリン巻きをふるまう日を心待ちにしている。
【関連記事】
歴史変えて美帆!最年少15歳初陣…Sスケート
美帆が長島のレース観戦「雰囲気感じた」…Sスケート
「美帆&朋美」“親子ペア”結成?…スピードスケート
及川佑、メダル獲りに意気込む…Sスケート陣が会見
バンクーバー五輪 、 スピードスケート 、 銀メダル を調べる
・ 高校生就職内定率74・8%、下落幅は過去最悪(読売新聞)
・ 靴下の中から盗んだタスポ ひったくり容疑で配管工の少年逮捕 (産経新聞)
・ <石川車突入殺人>初公判で被告が殺意否認 金沢地裁(毎日新聞)
・ 首相動静(2月19日)(時事通信)
・ 【アートカレンダー】「山口藍展」東京・市谷田町 ミヅマアートギャラリー(産経新聞)